「コートハウス土山の家」
日時 : 11/18(土) ・ 11/19(日) 10:00〜17:00 開催場所 : 加古郡播磨町野添 M様邸 こだわり :・ スペースプロ一級建築士事務所とのコラボ、デザイナー住宅。 ・「コートハウス」とは、…
「コートハウス土山の家:見所?」
施主さんの要望から、 ・和の空間を大切にしたい。 ・家族団らんの時間を大切に楽しみたい。 ・和室の前の広縁をつけてゆっくりとした時間を過ごしたい。 ・リビングと続きの和室で仕切れるようにしたい。 そんな要望を聞いて、スペースプロ一級…
「ウッドハウス大久保の家」気密測定
今日午前中に大久保でお施主様(千葉さん)立会いのもと、気密測定を行いました。 アーステックの清家さんが千葉さんに説明中 気密測定、C値0.40?2/?と良い結果でした。
「コートハウス土山の家:見所?」
11/18と19に完成見学会をします。 まず、最初に「スペースプロ一級建築士事務所 岡田俊彦さんからのコメント」を 紹介します。 「和風コートハウス土山の家」M様邸 (ほぼ)完成しました 11月13日月曜日の午前中にお天気が良かったので…
「阿波工房魚住の家」 完成見学会の様子
昨日、今日の2日間「阿波工房の魚住の家」が完成しましたので、見学会をさせていただきました。 11/11は朝から雨で、急遽昨晩用意したテントが役にたちました。 雨にも関わらず16組の方が来場していただきました、玄関前では、IHの実演説明会もし…
「阿波工房の家:見所?」
ー今回の見所を写真にて紹介ー 見所を写真撮影していて、思ったのが、お施主さんの「リクエスト(要望)」部分が「現場の見所だ」と感じました。 すなわち、お施主さんの要望を具体的に出来るかが私たちの仕事です。 それが、お施主さんの「満足度アップ」…
「阿波工房の家:見所?」
ー阿波工房の家の仕上げについてー 構造材は徳島(阿波)杉の現し化粧仕上げ。 床材:玄関ホール 「桧の55?縁甲板R加工」 1階LDK 「カエデの15?縁甲板」 2階各部屋 「レッドパイン34?の…
「HKK会の総会・勉強会・懇親会」
日置建設?HKK会とは、昨年9/22に立ち上げた協力業者会です。 今日、ホテルキャッスルプラザで第1回の総会を行われました。 (業者さん出席は41名、当社の社員とその他で8名、以上49名) 日置電気工業所の日置会長ガ議長を務めました。 その…
「阿波工房の家:見所?」
ーお施主さんと林産地ツアーー 「阿波工房の家」大きな特徴は、構造材は天然の徳島杉ですので、それをお施主さん目で確認していただくため、徳島の林産地、製材所、加工場へのツアーも企画しています。 徳島杉の特徴は徳島県木材協同組合連合会のホームペー…
「阿波工房の家:見所?」
ーTADA設計室とのコラボレーションー さて、図面に着手するのに、この「阿波工房の家」は、木の事を知り尽くしたTADA設計室の多田さんの設計、監理が標準で行います。 基本設計から、仕様書、平面図、断面図、立面図、詳細図、展開図、軸組み図、照…