「FRハウス東大池の家 」は、LOAFER、L-TUNE改良版
完成予想パースです。 「FRハウス東大池の家」 平屋+@の特別仕様の家です。 LOAFERのスペシャルプラン“L-TUNE”は、 日々の家事の効率を良くする工夫が、随所にされている間取りです。 子育て中は、子供の見守…
「CAMP安乎の家」、平屋のようなスキップフロアが完成
「CAMP安乎の家」は片流れの平屋のような外観と 2階部分のある1階は土間高さと同じにしたスキップフロアが特徴。 正面玄関横にはデッキスペースを設け、太陽光発電も設置。 キッチン部分の1階床面は500ほど下がり階高も2Mと抑えています。 建…
「CAMP安乎の家」は樹脂デッキ
「CAMP安乎の家」のデッキ部分はメンテナンスを考慮して樹脂材を採用。 デッキは、LIXILの樹ら楽(キララ)ステージと 目隠しフェンスは、F&Fのマイティーウッドベーシック 樹脂のデッキは夏の直射日光が当たると暑くてはだしでは出れ…
夏でも活躍!床下エアコン体験見学会
新たなシステムを搭載した大久保モデルハウス(POCHE)で、 体感見学会を完全予約制で5/28~6/19まで開催します。 本日、神戸新聞朝刊の明石欄にて広告 「床下エアコンを効率よく、冷房も使用可能へ」 今まで、弊社では床下エアコンは冬専…
兵庫での家づくりvol.8に掲載
本日発売の「兵庫での家づくりvol.8」という雑誌に掲載! Amazonでの販売リンク先も念のためお知らせいたします。 https://www.amazon.co.jp/dp/4910670165 まず、家づくり成功物語に掲載 「家づくり学…
住宅に植栽することでデメリットもあるが・・・
先日、プロのカメラマンと「HKハウス西明石北町の家」へ 植物は、建物や街並みを美しくする効果や 道行く人の心を和ませ、癒しの効果もありますが、 「植物を植えることで、デメリット」 もあります。 ~手入れが必要となる~ 当然ですが、植物…
事務所に植栽をすることの効果
弊社事務所を先日プロがカメラマンが撮影。 「植物がもたらす効果」 ~来社される方の心をなごませる効果~ 植物の存在は、心をなごませ、うるおいを与えてくれます。 春の新緑、夏の深い緑、秋の紅葉、冬の落葉、風にそよぐ葉音、 癒やしを感じる…
「木の家は健康に良い理由」のセミナー内容
「木の家は健康に良い理由」 ・リラックス効果 木の香りはストレス軽減効果がある ・免疫力アップ ヒノキの臭いで疲労回復効果がある ・室内の調湿効果 木材の吸放湿作用で湿度の調整ができ快適 ・睡眠の質の向上 無垢材は深い眠りの…
住いづくりフェア2022inアクリエ姫路でセミナー
6月5日に播磨リビング新聞社主催の 住いづくりフェア2022inアクリエ姫路で 13時から「木の家は健康に良い理由」と題して セミナーを「ひょうご木の匠の会 会長」としてします。 リラックス効果や室内の調湿効果など、 木材にはうれしい効果が…