2009年8月22日 / 最終更新日時 : 2009年8月22日 hioki HKWハウス五色山の家 「HKWハウス五色山の家」見学会 「HKWハウス五色山の家」、当初は、9/6のみの見学会予定でしたが、 工事が順調に進んだので、急遽8/22にも開催させていただいたにも関わらず、 多数のご予約を頂き来場されました。 やはり、長期優良住宅先導的モデル事業と […]
2009年8月21日 / 最終更新日時 : 2009年8月21日 hioki HKWハウス五色山の家 「HKWハウス五色山の家」内観 「HKWハウス五色山の家」の完成に伴う内観紹介、昨日の続き。 今日は、1階和室 和室の雨戸に注目! 閉めても通風可能で、羽根の角度調整も可能。 雨戸に鍵が当然かかるので、窓を開けても防犯は大丈夫。 和室の戸襖と襖を閉めた […]
2009年8月20日 / 最終更新日時 : 2009年8月20日 hioki HKWハウス五色山の家 HKWハウス五色山の家、社内検査 「HKWハウス五色山の家」の工事完成に伴い、 関係機関の第三者検査と、業者さん立会いのもと社内検査をしました。 社内検査の様子 1階内観LDK LDKと西面スタディーテーブル LDKより北側の和室を撮影 (写真右側に蓄熱 […]
2009年8月11日 / 最終更新日時 : 2009年8月11日 hioki HKWハウス五色山の家 HKWハウス五色山の家の内観 「HKWハウス五色山の家」の内装がほぼ仕上がりました。 1階のカウンターについて、それぞれの特徴があります。 LDKのリビング階段と蓄熱暖房器置き場の上に機器置きカウンター LDKの一角にスタディーカウンターを設け、素材 […]
2009年8月8日 / 最終更新日時 : 2009年8月8日 hioki HKWハウス五色山の家 HKWハウス五色山の家の外観 「HKWハウス五色山の家」の外部足場が外れました。 長期優良住宅先導的モデルの外観南面全貌を撮影。 只今、玄関前のポーチタイル貼り作業中です。 南面の下屋は夏の直射日光を避けるため、1Mにして軒を深くしています。 道路面 […]
2009年7月31日 / 最終更新日時 : 2009年7月31日 hioki HKWハウス五色山の家 内装仕上げ工事中 「HKWハウス五色山の家」の内部は、大工さんが3人入って、仕上げの板張り作業中。 2階の壁・天井のパイン材の板張り施工中です。 板張り完了後は、建具の取り付けとリボスの自然塗料を塗ります。 1階では、タカラスタンダードの […]
2009年7月28日 / 最終更新日時 : 2009年7月28日 hioki HKWハウス五色山の家 外壁下塗り施工 「HKWハウス五色山の家」で外壁の下地と下塗り作業中。 外張り断熱材を通気胴縁で固定し、バラ板のラス下地貼り後、 透湿性壁下地材シート「モルタルラミテクト」を貼り、S字ラス網を貼ります。 それから、そとん壁の下塗り材を約 […]
2009年7月23日 / 最終更新日時 : 2009年7月23日 hioki HKWハウス五色山の家 お施主様参加で家づくり 「HKWハウス五色山の家」で内部のパイン板壁貼り作業を、 先日お客様の家族全員で一緒に参加して作業をしていただきました。 お施主様の子どもさんも参加してパインの羽目板作業をしていただきました。 子どもさんには家づくりに参 […]
2009年7月18日 / 最終更新日時 : 2009年7月18日 hioki HKWハウス五色山の家 床・壁・天井、無垢の木仕上げ 「HKWハウス五色山の家」内部の木下地作業が終わり、仕上げ作業へ。 1階では床にサクラ材(無垢)を貼っています。 2階床は、遮音性を考慮して石膏ボードを捨て貼りし、その上にパイン材の床貼り。 2階天井も、パイン材(無垢の […]
2009年7月15日 / 最終更新日時 : 2009年7月15日 hioki HKWハウス五色山の家 屋根、断熱、サッシ工事 「HKWハウス五色山の家」の屋根、外張り断熱とサッシの取付け完了。 屋根工事完了、外壁はラス下地の工事中です。 サッシ取付け完了、外壁はラス下地の工事中です。 屋根はカラーベストを貼りました。 サッシについては、 三協立 […]