2009年3月21日 / 最終更新日時 : 2009年3月21日 hioki HKハウス新在家の家 リクルート取材! 「HKハウス新在家の家」をこの度「兵庫の注文住宅」の 注文住宅レポートという2ページ分で紹介をさせて頂くため取材。 外観をリクルートのプロのカメラマンが撮影。 前回の完成写真から外構工事も仕上がり、植栽も増えてさらに感じ […]
2008年12月21日 / 最終更新日時 : 2008年12月21日 hioki HKハウス新在家の家 「HKハウス新在家の家」引渡し 今年度中に入居されると言うことで、昨日建物の引渡しをしました。 まず、最初にご家族でテープカット。 その後、引渡し書類、鍵、取扱い説明をお渡して、 業者の方に詳しく取り扱いの説明をさせていただきました。 今回、引渡しに伴 […]
2008年12月14日 / 最終更新日時 : 2008年12月14日 hioki HKハウス新在家の家 「HKハウス新在家の家」見学会の様子 たくさんの方にご来場いただきありがとうございました。 建築家「スペースプロ」の岡田氏より設計のポイントを解説。 この日は、外気温9度でしたが、リビングは23度、2階は19度と、 室内にいると薄着でも大丈夫でした。 来場者 […]
2008年12月12日 / 最終更新日時 : 2008年12月12日 hioki HKハウス新在家の家 「HKハウス新在家の家」完成見学会 12月14日(日)完成見学会を開催。10時〜16時です。 今回の特徴は、 建築家とつくる家「モダン和風をイメージしたデザイン住宅」です。 ファーストイメージスケッチとコンセプト 周囲の田園風景を取込み、広がりのある視界を […]
2008年12月11日 / 最終更新日時 : 2008年12月11日 hioki HKハウス新在家の家 「HKハウス新在家の家」社内検査 工事もほぼ終わり、社員と協力業者とで、社内検査をしました。 プロの目でそれぞれ検査を行い、よりよい状態で引渡しをさせていただきます。 社員監督同士で、他の施工例の見て、確認し合う事により、 お互いの品質向上にもつながり、 […]
2008年12月10日 / 最終更新日時 : 2008年12月10日 hioki HKハウス新在家の家 「HKハウス新在家の家」外構工事中 仕上げ作業も大詰めで、外構工事で意匠壁を立てて、シャッターを付けます。 玄関前の意匠壁の木下地組作業中 同じく仕上げ作業中で、外壁と同じ「スーパーそとん壁」を塗り、 壁スリットを設け、シャッターも取り付けました。 南側で […]
2008年12月6日 / 最終更新日時 : 2008年12月6日 hioki HKハウス新在家の家 「HKハウス新在家、建築家とつくる家」 建築家に頼むと高いと思い、あきらめていませんか? 通常、建築家(デザイン設計士)にお願いすると、 設計費用として、一戸建ての場合、工事代金の7%〜10%程度必要です。 建築家は、建物を作品とし、斬新さや作品としての完成度 […]
2008年11月20日 / 最終更新日時 : 2008年11月20日 hioki HKハウス新在家の家 「HKハウス新在家の家」外観完成 外部足場とシートをはずして、建物外観の全体を撮影。 屋根は「平板瓦」、外壁は「そとん塗り壁」、バルコニーは「天然木板貼り」です。 過去のブログで個々の特徴や施工中の様子を紹介しています。 内部は、 大工工事がほぼ終わり、 […]
2008年11月13日 / 最終更新日時 : 2008年11月13日 hioki HKハウス新在家の家 「HKハウス新在家の家」外壁仕上げ塗り 外壁「スーパーそとん壁」の仕上げ塗り作業中。 仕上げ色は「土色」で、仕上げパターンは「スチロゴテ仕上げ」を採用しました。 左官屋さんがスチロゴテを持ってパターン作業中。 作業工程は、 仕上げ材を塗り、表面をコテで平滑に押 […]
2008年11月6日 / 最終更新日時 : 2008年11月6日 hioki HKハウス新在家の家 「HKハウス新在家の家」外壁下塗り 外壁「スーパーそとん壁」の下地と下塗り作業中。 外張り断熱材を通気胴縁で固定し、バラ板のラス下地貼り後、 透湿性壁下地材シート「モルタルラミテクト」を貼り、S字ラス網を貼ります。 それから、そとん壁の下塗り材を約10?ほ […]