コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

Friendly to life

  • ブログTOP
  • 筆者プロフィール
  • 日置建設株式会社ホームページ

HKハウス大窪Ⅱの家

  1. HOME
  2. HKハウス大窪Ⅱの家
2012年12月27日 / 最終更新日時 : 2012年12月27日 hioki HKハウス大窪Ⅱの家

「大窪Ⅱの家」古材丸太利用Ⅱ

長期優良住宅の「HKハウス大窪Ⅱの家」 1階に化粧材として古材丸太をセットし、今回2階にもセットしました。 手前の梁と奥の梁2本になりますが、古材丸太の両側をカットし、 化粧梁として加工施しました。 長期優良住宅のため古 […]

2012年12月3日 / 最終更新日時 : 2012年12月3日 hioki HKハウス大窪Ⅱの家

大窪Ⅱの家、気密測定の結果

長期優良住宅ブランド化事業「HKハウス大窪Ⅱの家」の構造見学会で、 気密測定と「24時間換気」のショートセミナーを12/1に開催しました。 全熱交換型24時間換気システムの説明をパネルや実物を見ていただきながら説明。 た […]

2012年11月28日 / 最終更新日時 : 2012年11月28日 hioki HKハウス大窪Ⅱの家

大窪Ⅱの家、気密測定と換気の説明

長期優良住宅、地域型ブランド化事業の「ひょうご木のすまい」申請の 「HKハウス大窪Ⅱの家」で構造見学会を開催し、現地にて気密測定を行い、 測定後「C値」(相当隙間面積)の数値を算出します。 「C値」とは、 総隙間面積を建 […]

2012年11月27日 / 最終更新日時 : 2012年11月27日 hioki HKハウス大窪Ⅱの家

大窪Ⅱの家、効果的な天窓

「HKハウス大窪Ⅱの家」は建物が大きいので建物中央部分に 光を取り込むため、天窓を2か所設けました。 南側屋根には太陽光発電のパネル、北側屋根にはROOGAルーガ屋根施工中 屋根材は、厚くて軽くて、強くて美しい、ROOG […]

2012年11月26日 / 最終更新日時 : 2012年11月26日 hioki HKハウス大窪Ⅱの家

大窪Ⅱの家、10KW以上の太陽光発電

「HKハウス大窪Ⅱの家」屋根に10.25KWの太陽光発電を設置。 屋根は外張り断熱のアキレスQ1ボードを貼り、通気胴縁で固定中です。 下地合版を貼り、ルーフィング(防水紙)貼り終わりました。 南側ほぼ全面に野地ぴたタイプ […]

2012年11月10日 / 最終更新日時 : 2012年11月10日 hioki HKハウス大窪Ⅱの家

「大窪Ⅱの家」古材丸太利用

長期優良住宅の「HKハウス大窪Ⅱの家」で建て方中に 化粧材として古材丸太をセットしました。 手前の梁と奥の梁2本になりますが、古材丸太の両側をカットし、 化粧梁として加工施しました。 長期優良住宅のため古材丸太は構造計算 […]

2012年11月8日 / 最終更新日時 : 2012年11月8日 hioki HKハウス大窪Ⅱの家

「大窪Ⅱの家」上棟式の写真

昨日、「HKハウス大窪Ⅱの家」上棟後、簡易的な式を行いました。 暗くなってしまいましたが、お施主様ご家族、ご親戚、弊社スタッフ 当日頑張っていただいた大工さん全員で記念写真を撮りました。 お施主様より大工さんにねぎらいの […]

2012年11月7日 / 最終更新日時 : 2012年11月7日 hioki HKハウス大窪Ⅱの家

「大窪Ⅱの家」本日、上棟

今日は、友引の立冬で少し寒い日でしたが、「HKハウス大窪Ⅱの家」、無事上棟しました。 建物面積が大きいが、なんとか棟まで上がり屋根下地までできました。 現場の施工状況は、 朝から大工さんが、一本ずつ柱を建て、ピンで固定。 […]

2012年11月6日 / 最終更新日時 : 2012年11月6日 hioki HKハウス大窪Ⅱの家

「大窪Ⅱの家」基礎工事完了

長期優良住宅の「HKハウス大窪Ⅱの家」基礎工事が完了し、 土台を据えて、外周の先行足場を組み、明日の上棟準備万端です。 先行足場の上から基礎を撮影しました。 べた基礎下に、薬剤を使わないシロアリ対策用のバイオスASシート […]

2012年9月16日 / 最終更新日時 : 2012年9月16日 hioki HKハウス大窪Ⅱの家

大窪の家、地鎮祭

地域型住宅ブランド化事業の「HKハウス大窪Ⅱの家」、 分譲地の2区画分に相当する敷地で、昨日、地鎮祭をしました。 東と南に道路があり、立地条件としてはいい土地です。 大窪八幡神社の神主様により地鎮祭をしていただきました。 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2

日置建設株式会社
代表取締役社長 日置尚文

『自然素材の健康住宅』とは?
自然素材を使い、地震に強く、断熱性能が高く結露や温度差の解消でき、健康に暮らせる家。そんな家をリーズナブルな価格でご提案できるよう、明石の日置建設から、日々取り組んでいることをお伝えしています。

カテゴリー

アーカイブ

最近の投稿

江井ヶ島の家新築工事、地鎮祭

2022年7月21日2022年7月21日
江井ヶ島の家新築工事、地鎮祭
記事を読む

YouTube 動線にこだわった注文住宅

2022年7月21日
記事を読む

西島Ⅳの家、小さな映画館を作ろう

2022年7月21日
西島Ⅳの家、小さな映画館を作ろう
記事を読む

COVACO大塩の家、平屋、完成見学会

2022年7月21日
COVACO大塩の家、平屋、完成見学会
記事を読む

東大池の家、上棟

2022年7月21日
東大池の家、上棟
記事を読む

関連サイト

c 自然素材のススメ 日置建設社長ブログ
MENU
  • ブログTOP
  • 筆者プロフィール
  • 日置建設株式会社ホームページ
1