コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

Friendly to life

  • ブログTOP
  • 筆者プロフィール
  • 日置建設株式会社ホームページ

建物探訪の旅

  1. HOME
  2. 建物探訪の旅
2009年10月14日 / 最終更新日時 : 2009年10月14日 hioki 建物探訪の旅

東京ディズニー 計算された建築

東京ディズニーランドの計画的な建築計画には驚きました! 1983年の開園から2001年7月に東京リゾートラインを開業し、 2008年7月に東京ディズニーランドホテルが開業しました。 その建設をすでに計画していたのではない […]

2009年10月13日 / 最終更新日時 : 2009年10月13日 hioki 建物探訪の旅

東京ディズニー 本物の条件!

東京ディズニーリゾートの「リピーターを生み出す5つの力」 まず第一に「商品の力」について 東京ディズニーリゾートの商品とは、 パーク全体とそのパークの中で展開されるエンターテイメント、 ショップで販売される品物やレストラ […]

2009年10月12日 / 最終更新日時 : 2009年10月12日 hioki 建物探訪の旅

東京ディズニー リピート力の秘密!

10/10~2泊3日で東京ディズニーリゾートへ行ってきました。 今回の旅行の目的は、4つ! 1、家族サービス 2、休みを利用してリフレッシュ 3、業界NO1の成功企業の研究 4、弊社の取組みの一助とする 今回、[業界NO […]

2009年6月21日 / 最終更新日時 : 2009年6月21日 hioki 建物探訪の旅

世界遺産「熊野三社」のルーツ

世界遺産「熊野古道」で有名な「熊野三社」の自然を満喫。 熊野三社とは、「熊野速玉大社」、「熊野那智大社」、「熊野本宮大社」です。 その「熊野三社」のルーツを探る旅をしました。 まず、 熊野三社の根本といわれている「神倉神 […]

2009年5月6日 / 最終更新日時 : 2009年5月6日 hioki 建物探訪の旅

木造建物の原点

家族旅行でびわ湖温泉で、琵琶湖を見ながらのんびりとしたひと時を過ごしました。 客室からホテルと前庭、びわ湖を眺めれます。 朝はゆっくりと過ごし、滋賀県(近江)から京都へ行き市内を散策しました。 京都の奥座敷、近江と言われ […]

2009年5月5日 / 最終更新日時 : 2009年5月5日 hioki 建物探訪の旅

清水寺御本尊拝観

ゴールウィークの5月4日,5日と京都へ家族旅行に出かけました。 ETC割引きによる渋滞を考慮して、4日は朝3時半に起きて4時半に出発。 道路は空いていたので、6時半には清水寺に着き、ゆっくりと参拝。 駐車場も清水寺の近く […]

2009年3月28日 / 最終更新日時 : 2009年3月28日 hioki 建物探訪の旅

鳥居はなぜ朱色か

伏見稲荷に参拝して、建物と鳥居の朱色について調べてみました。 千本鳥居のトンネル。 なぜ「お稲荷さん」は「朱色」なの? 朱色は、魔力に対抗する色ともされていて、古代の宮殿や神社仏閣に多く用いられています。 伏見稲荷に限っ […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 7
  • 固定ページ 8

日置建設株式会社
代表取締役社長 日置尚文

『自然素材の健康住宅』とは?
自然素材を使い、地震に強く、断熱性能が高く結露や温度差の解消でき、健康に暮らせる家。そんな家をリーズナブルな価格でご提案できるよう、明石の日置建設から、日々取り組んでいることをお伝えしています。

カテゴリー

アーカイブ

最近の投稿

江井ヶ島の家新築工事、地鎮祭

2022年7月21日2022年7月21日
江井ヶ島の家新築工事、地鎮祭
記事を読む

YouTube 動線にこだわった注文住宅

2022年7月21日
記事を読む

西島Ⅳの家、小さな映画館を作ろう

2022年7月21日
西島Ⅳの家、小さな映画館を作ろう
記事を読む

COVACO大塩の家、平屋、完成見学会

2022年7月21日
COVACO大塩の家、平屋、完成見学会
記事を読む

東大池の家、上棟

2022年7月21日
東大池の家、上棟
記事を読む

関連サイト

c 自然素材のススメ 日置建設社長ブログ
MENU
  • ブログTOP
  • 筆者プロフィール
  • 日置建設株式会社ホームページ
1