コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

Friendly to life

  • ブログTOP
  • 筆者プロフィール
  • 日置建設株式会社ホームページ

大野の家

  1. HOME
  2. 大野の家
2019年10月6日 / 最終更新日時 : 2019年10月6日 hioki 大野の家

大野の家 引渡し

先日、平賀敬一郎建築研究所設計の「大野の家」の引き渡しをしました。 2階の屋根形状をそのまま活かし開放感のあるLDK。 そのLDKでフォトムービーをご覧いただき、引き渡し式。 玄関前で 記念のテープカット。 ありがとうご […]

2019年10月5日 / 最終更新日時 : 2019年10月5日 hioki 大野の家

ガレージハウス完成

大野の家、ガレージハウス完成 オーバースライダーシャッターのガレージにランドクルーザーが入りました。 ガレージハウスの魅力は、玄関に入って廊下から車を眺めれる楽しさ。 夕暮れの建物完成全景。 建物正面外観で、2階のリビン […]

2019年9月5日 / 最終更新日時 : 2019年9月5日 hioki 大野の家

アウトドアライフを楽しむ家

ガレージハウスでアウトドアライフと両立を図るため、 ツールをしまっておく収納とガレージの行き来がしやすいプランです。 大野の家、 完成見学会を開催します。 日時:9月7日(土)13:00~16:00     9月8日(日 […]

2019年9月4日 / 最終更新日時 : 2019年9月4日 hioki 大野の家

大野の家、内装完成

大野の家は2階にリビングを設け、正方形の屋根に覆われ、 天井は勾配天井にしたので、広々とした空間を実現。 大きな窓から外を眺めながら大きなカウンターテーブルで作業可能 方行の天井に溜まった熱を攪拌するため、天井扇を設け、 […]

2019年8月27日 / 最終更新日時 : 2019年8月27日 hioki 大野の家

大野の家、外装完成

大野の家 ガルバの方形の屋根、ガルスパンの外壁が完成し、 外部足場は撤去しました。 屋根も壁もサッシもシルバーにされました。 シンプルな対称型のプランで、1階にガレージハウス 方形の屋根の棟換気 方形の屋根の場合登り梁が […]

2019年8月27日 / 最終更新日時 : 2019年8月27日 hioki 大野の家

大野の家、方形の屋根

大野の家は方形の屋根で、方形屋根とは、 屋根形状の一種で、正方形の建物で四方からの棟が 中央の一点に集まる四角錐のような屋根です。 2階にLDKを設け屋根形状を現しにしています。 大工工事中で構造躯体の施工中 壁のボード […]

2019年6月14日 / 最終更新日時 : 2019年6月14日 hioki 大野の家

大野の家 上棟しました。

先日晴天の中、無事「大野の家」が上棟しました。 外壁の合板、屋根の防水シート迄完了。 基礎工事を行い、 レッカーを据えて、躯体の組み立て作業中 大工さんが手際よく作業中 外壁の合板貼り 上棟式を行い、最後に記念写真

2019年4月5日 / 最終更新日時 : 2019年4月5日 hioki 大野の家

大野の家、地鎮祭をしました。

平賀敬一郎建築研究所の紹介で、 工事をさせていただくことになった「大野の家」。 平賀敬一郎様は、“上質なスタンダード”を追求し、 さらに健康を足して“用・強・美・健”、この4つの要素を 最重要課題として取り組まれていて、 […]

日置建設株式会社
代表取締役社長 日置尚文

『自然素材の健康住宅』とは?
自然素材を使い、地震に強く、断熱性能が高く結露や温度差の解消でき、健康に暮らせる家。そんな家をリーズナブルな価格でご提案できるよう、明石の日置建設から、日々取り組んでいることをお伝えしています。

カテゴリー

アーカイブ

最近の投稿

江井ヶ島の家新築工事、地鎮祭

2022年7月21日2022年7月21日
江井ヶ島の家新築工事、地鎮祭
記事を読む

YouTube 動線にこだわった注文住宅

2022年7月21日
記事を読む

西島Ⅳの家、小さな映画館を作ろう

2022年7月21日
西島Ⅳの家、小さな映画館を作ろう
記事を読む

COVACO大塩の家、平屋、完成見学会

2022年7月21日
COVACO大塩の家、平屋、完成見学会
記事を読む

東大池の家、上棟

2022年7月21日
東大池の家、上棟
記事を読む

関連サイト

c 自然素材のススメ 日置建設社長ブログ
MENU
  • ブログTOP
  • 筆者プロフィール
  • 日置建設株式会社ホームページ
1