コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

Friendly to life

  • ブログTOP
  • 筆者プロフィール
  • 日置建設株式会社ホームページ

仕事に対しての取り組み

  1. HOME
  2. 仕事に対しての取り組み
2022年6月27日 / 最終更新日時 : 2022年7月14日 admin Blog

建築家:藤森照信様のユニークな茶室:その②

建築家:藤森照信様の実家が長野県茅野市宮川高部区にあり、 藤森様の実家の近くに建築作品が多数あります。 最近、移築して完成した建物が、茶室「五庵」。 「パビリオン・トウキョウ2021」で東京の国立競技場近くに 設置されて […]

2022年6月23日 / 最終更新日時 : 2022年7月14日 admin Blog

建築家:藤森照信様のユニークな茶室:その①

一昨日、長野県諏訪盆地の茅野市へ設計塾の方と行き、 建築家の藤森照信様の建物見学と中へ入らせていただきました。 神長官守矢資料館を見学。 高過庵にはしごをかけて登らせていただきました。 ふらふらと揺れるのでバランスを取っ […]

2022年6月20日 / 最終更新日時 : 2022年6月20日 admin 仕事に対しての取り組み

建売住宅の建物診断

建売住宅をご購入されるお客様の建物を 引渡し前にインスペクション(建物診断)しました。 南側に公園があり、環境的に非常に良い場所です。 LDKの窓からは借景である公園の樹木が見えます。 建物診断は、サッシや建具、設備機器 […]

2022年6月17日 / 最終更新日時 : 2022年6月17日 admin 仕事に対しての取り組み

木持ちのいい家だよりNo.57が完成

弊社のニュースレター「木持ちのいい家だよりNo.57」が完成し、 封入作業を終え、皆様にお届けしています。 表紙は 「FREEQ野添の家」 裏面は ぴっかぴかの施工例で 「HKハウス竜が岡の家」 その右側は、住いのドクタ […]

2022年6月8日 / 最終更新日時 : 2022年6月8日 admin 仕事に対しての取り組み

「木と建築」 雑誌に掲載

創樹社より6/10発行の「木と建築」という雑誌に弊社が掲載。 地域工務店だからできる ”普通の木造建築”と題して JBN(全工工務店協会)の会員で非住宅の木造建物の 事例紹介募集があり、「ちゅーり […]

2022年6月6日 / 最終更新日時 : 2022年6月6日 admin 仕事に対しての取り組み

材木不足と価格高騰への対応

本日、住いづくりフェア2022inアクリエひめじで 「ひょうご木の匠の会 会長」として講演しました。 「木の家は健康に良い理由」と題して話をしました。 「兵庫県木材業協同組合連合会」からの依頼なので 「材木不足と価格高騰 […]

2022年6月6日 / 最終更新日時 : 2022年6月6日 admin 仕事に対しての取り組み

YouTube インタビュー動画  健康住宅への想い

YouTube インタビュー動画「【明石】インタビュー | 健康住宅への想い【日置建設】32」が公開。 明石の日置建設、代表取締役日置尚文による 「健康住宅への想い」インタビュー動画です。 お客様と共に豊かな暮らしを築き […]

2022年6月3日 / 最終更新日時 : 2022年6月3日 admin 仕事に対しての取り組み

家づくりのお役立ちセミナー

住いづくりフェア2022inアクリエひめじが開催 6月4日と5日の10:00~16:00の2日間 大手ハウスメーカーや地元の工務店が多数出展。 場所は、兵庫県姫路市神屋町143-2 アクリエ姫路  展示場A その場で、家 […]

2022年5月31日 / 最終更新日時 : 2022年5月31日 admin 仕事に対しての取り組み

買主専門店の「はだし不動産」とは

買主専門店の「はだし不動産」とは、 家を建てる時のトラブルの9割以上は、不動産自体に問題が あると気づいた、はだし不動産の顧問をしている、一級建築士で 宅地建物取引士の鈴木昌司が、問題を抱えたまま売買されている 不動産の […]

2022年5月30日 / 最終更新日時 : 2022年5月30日 admin 仕事に対しての取り組み

リアル開催が戻ってきました

会合等リアル開催が戻りはじめ、木曜日から3日間移動づくめ、 25日は名古屋で、BINOのランチェスター経営研修会、 その後、京都の宇治で「ツキデ工務店」へ伺いJBNの懇親会、 26日は「ツキデ工務店」の事務所でJBN経営 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • …
  • 固定ページ 110
  • »

日置建設株式会社
代表取締役社長 日置尚文

『自然素材の健康住宅』とは?
自然素材を使い、地震に強く、断熱性能が高く結露や温度差の解消でき、健康に暮らせる家。そんな家をリーズナブルな価格でご提案できるよう、明石の日置建設から、日々取り組んでいることをお伝えしています。

カテゴリー

アーカイブ

最近の投稿

江井ヶ島の家新築工事、地鎮祭

2022年7月21日2022年7月21日
江井ヶ島の家新築工事、地鎮祭
記事を読む

YouTube 動線にこだわった注文住宅

2022年7月21日
記事を読む

西島Ⅳの家、小さな映画館を作ろう

2022年7月21日
西島Ⅳの家、小さな映画館を作ろう
記事を読む

COVACO大塩の家、平屋、完成見学会

2022年7月21日
COVACO大塩の家、平屋、完成見学会
記事を読む

東大池の家、上棟

2022年7月21日
東大池の家、上棟
記事を読む

関連サイト

c 自然素材のススメ 日置建設社長ブログ
MENU
  • ブログTOP
  • 筆者プロフィール
  • 日置建設株式会社ホームページ
1