コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

Friendly to life

  • ブログTOP
  • 筆者プロフィール
  • 日置建設株式会社ホームページ

仕事に対しての取り組み

  1. HOME
  2. 仕事に対しての取り組み
2005年7月21日 / 最終更新日時 : 2005年7月21日 hioki 仕事に対しての取り組み

「シックハウス」

午後から 「健康な住まいを考える会」 でシックハウス問題の先駆者、住まいと環境社 の野池政宏さんを囲んでの講演と座談会に出席しました。 平成15年7月1日に建築基準法が改正されてから、シックハウス問題が沈静化しているよう […]

2005年7月19日 / 最終更新日時 : 2005年7月19日 hioki 仕事に対しての取り組み

「トステム神戸ショールーム」

トステム神戸ショールーム が神戸駅すぐ南側の HDC神戸 の5階に移転します。 7月30日のグランドオープン前にショールームの視察と当社で8月27日(土)にイベントを行うための打ち合わせに行きました。 トステムショールー […]

2005年7月17日 / 最終更新日時 : 2005年7月17日 hioki 仕事に対しての取り組み

「緑の応援団」

江井ヶ島幼稚園に NPO法人「緑の応援団」 として、芝生の維持管理について説明に伺いました。 昨年、明石市の全幼稚園対象にグラウンドの芝生化をするサポーターとして緑の応援団がNPO法人として立ち上がりました。     な […]

2005年7月17日 / 最終更新日時 : 2005年7月17日 hioki 仕事に対しての取り組み

「TADA設計室」

午前中はK工場の改修工事の打ち合わせをお施主様と設計事務所の方と行いました。 午後は関西電力、ウェーブ と打ち合わせをしました。 本日、ホームページに 阿波工房の家 を掲載させて頂きました。 この家は、自由設計ですので新 […]

2005年7月14日 / 最終更新日時 : 2005年7月14日 hioki 仕事に対しての取り組み

「税理士さん」

午前中は汗をかきながら、事務所改装に伴う片付けし、午後は税理士さんに相談・打ち合わせを行い、わかりやすく説明していただきました。 その後、ボーダフォン三宮東口店新装工事(7月29日オープン予定です)の現場確認に行き、夕方 […]

2005年7月13日 / 最終更新日時 : 2005年7月13日 hioki 仕事に対しての取り組み

「兵庫県建設業協会」

今日は17年7月7日の七夕で、劇的な出会いがあるか期待しましたが、何もありませんでした。 午前中は (社)兵庫県建設業協会 明石支部で明石市より新しい入札制度の説明があり出席しました。 午後は明石市立立体駐車場の 特殊建 […]

2005年7月10日 / 最終更新日時 : 2005年7月10日 hioki 仕事に対しての取り組み

「お客様宅訪問」

9日と10日はお客様宅訪問や完成現場案内をさせていただきました。 N様・T様・A様・H様宅へ資料等を持って訪問しました。 私は不動産会社の営業マンと違い、お客様にひつこく押していく営業が苦手で、技術屋として本当にいいもの […]

2005年7月8日 / 最終更新日時 : 2005年7月8日 hioki 仕事に対しての取り組み

「宅地建物取引業」

午前中は見積り、提案書類等の事務作業。 午後は (社)兵庫県宅地建物取引業協会 の研修会に出席しました。  ・土壌汚染について  ・個人情報保護法について  ・不動産登記法の改正について

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 109
  • 固定ページ 110

日置建設株式会社
代表取締役社長 日置尚文

『自然素材の健康住宅』とは?
自然素材を使い、地震に強く、断熱性能が高く結露や温度差の解消でき、健康に暮らせる家。そんな家をリーズナブルな価格でご提案できるよう、明石の日置建設から、日々取り組んでいることをお伝えしています。

カテゴリー

アーカイブ

最近の投稿

江井ヶ島の家新築工事、地鎮祭

2022年7月21日2022年7月21日
江井ヶ島の家新築工事、地鎮祭
記事を読む

YouTube 動線にこだわった注文住宅

2022年7月21日
記事を読む

西島Ⅳの家、小さな映画館を作ろう

2022年7月21日
西島Ⅳの家、小さな映画館を作ろう
記事を読む

COVACO大塩の家、平屋、完成見学会

2022年7月21日
COVACO大塩の家、平屋、完成見学会
記事を読む

東大池の家、上棟

2022年7月21日
東大池の家、上棟
記事を読む

関連サイト

c 自然素材のススメ 日置建設社長ブログ
MENU
  • ブログTOP
  • 筆者プロフィール
  • 日置建設株式会社ホームページ
1