江井島の地域新聞に記事が掲載!

「ワンダフル江井島」という江井島まちづくり協議会が毎月
発行している地元、江井島の地域新聞第46号に私の記事を
掲載していただきました。

その内容は、
私のふるさと
   「ボランティア活動を通して」

                         
この度、「JBN・全国工務店協会」の理事を長年してきた功績に対して、
国土交通大臣表彰を拝受し身に余る光栄です。
これも今まで行なってきた地域でのボランティア活動を活かして、
全国の工務店に対して良質な住宅づくりを進めていくために
下支えしてきたことがこのような形となりました。
 「JBN・全国工務店協会」とは、全国の地域工務店をサポート、
関係省庁や関連事業者と協力・連携し、地域の良好な住環境と、
木造建築物の整備や維持で、地域社会に貢献することを目的とした
全国組織の団体で、現在正会員は2,650社の工務店です。
もともと私は江井島で生まれ育ち、工務店としての事業もしています。
その関係で江井島小学校・中学校でPTA会長や、連合PTAの役員、
また、明石西高等学校の同窓会長も拝命され、その他もボランティアに
いろいろな形で携わってきました。
そのボランティア活動の延長として、弊社の事業にも役に立ち、
地域の社会貢献のため、今なお「JBN・全国工務店協会」の理事として、
近畿ブロックの担当理事として役を担っております。
今後においてもボランティア活動は、このふるさと江井島のためにも、
貢献していきたいと思います。