弊社の今期の方針と目標も発表
先日、第15回HK協力会(協力業者会)の総会を、
西明石キャッスルプラザで開催させていただきました。
開会に当たり、内田工務店の内田会長に挨拶していただき、
引き続き、議長も務めていただき、総会もスムーズに終了しました。
その後、私から1年間の報告
売上げから利益率、自己資本比率に1件間行ってきた仕事や行事を発表。
そして、今期の方針と目標も発表
「創業50周年の感謝、安定と挑戦」
日置建設が創業50周年を迎えるにあたり、関係各位への感謝。
民法が120年ぶりに改正にあたり、建築業界も大きく変わります。
そのため、原理原則に基づき経営の本質を追及してまいります。
また、働き方改革も含め、新たな挑戦も行っていきます。
具体的取組みとして
1、協力業者と社員と共に50周年を祝い、労をねぎらう
2、お客様感謝祭にて、感謝と今後の対応の充実を図る
3、契約書の改定、AIの導入、メンテナンスの充実
4、個々のお客様にきめ細かな対応と満足度の向上を目指す
5、働きやすい環境づくりのために、事前準備と安定受注を目指す
6、社員の幸せを追求する
研修会では、匠総合法律事務所の江副弁護士さんに、
120年ぶりに行われる民法改正についてお話しいただき、
特に建設業会に与える影響について詳しく実例も含め講演いただきました。