グランフロント大阪で、住空間を考える

大阪の玄関口に新たな街、グランフロント大阪が開業して3日目。

さすがに連休で、すごい人でした。

うめきた広場の奥に見える「梅田スカイビル」の壁に映る
グランフロン大阪のビル
建物見物もしましたが、
私が向かったのは、ナレッジキャピタルです。
住宅業界にとって新たな取り組みを発見するため行ってきました。
それは、住生活の新しい切り口、体感と業種を越えたコラボレーション。
知る、遊ぶ、学ぶ、輝く、たくさんの体験を通して、
新たな顧客の創造を掻き立て、新たな価値を生み出す施設。
その一つが 「パナソニックセンター大阪」
「美」「食」「楽」「住」をテーマにくらしを創りあげるショウルーム。
また、積水ハウス住ムフムラボ
テーマは「生きるコトを、住むコトに。」
「かぞくのカタチ」「いごこちのカタチ」「いきかたのカタチ」の3つのゾーン。

いごこちをカタチにした空間です。
他にも勉強になることが盛りだくさんの場所。