日本一高い灯台

出雲大社参拝後、出雲の日御碕灯台に行ってきました。

日御碕の突端に立ち、日本一の灯塔の高さ(43.65m)を誇る石造灯台。

周辺は、大山隠岐国立公園の一部となり、日本海を臨む景勝地。

石積みの灯台としては東洋一の高さ。
参観料200円を払えば上部デッキにあがる事もでき、
展望台からの眺めは日本海やおわし浜などを一望できる。

上部デッキから下の海をのぞくと巨大なクラゲが・・・。
巨大なエチゼンクラゲの大群がもうすぐ日本を直撃するかもしれない。
深刻な被害が予想されるため、漁業者の間で警戒感が高まっている。
世界最大級のクラゲ「エチゼンクラゲ」は傘の直径2メートル、体重200キロにまで成長する。
2005年にも海を埋め尽くすほど西日本沿岸に殺到したようだ。