東京ディズニー リピート力の秘密!
10/10~2泊3日で東京ディズニーリゾートへ行ってきました。
今回の旅行の目的は、4つ!
1、家族サービス
2、休みを利用してリフレッシュ
3、業界NO1の成功企業の研究
4、弊社の取組みの一助とする
今回、[業界NO1の成功企業研究 ]について詳しく書いてみました。
お客様満足(CE)の第一人者の考え方や取組みを学ぶため、
「東京ディズニーランド 驚異のリピート力の秘密」という本を
事前に読んで今までと違う観点でTDRを楽しんできました。
1983年に1700億円を超える巨額費を投じて開園し、
順調に来場者数を伸ばし、2001年にディズニーシーが開園。
2002年からは、年間東京ディズニーリゾート(ランドとシー)合わせて2500万人
程度の来園者を新たな取り組みを駆使してコンスタントに確保している。
その来園者を確保する理由は、
お客様志向の「リピーターづくり」だ。
(私もそのうちの1人)
東京ディズニーリゾートは、「リピーターづくり」のため、
意図的にリピートを仕掛ける「夢と魔法の王国」です。
その「リピーター」とは何か?
・何度も利用して下さるお客様
・何度も購入して下さるお客様
・目的を持ってわざわざ来て下さるお客様
・来店した時に財布の口を開けて下さるお客様
そこで、この本で書かれている「リピーターを生み出す5つの力」に
ついて現地へ行って体感し、検証してみました。
「5つの力」とは、
1、商品の力
2、場の力
3、人の力
4、仕掛けの力
5、情報の力
上記のことについて数回に分けてブログを書きます。
今日は帰ってきたばかりで、疲れたので寝ます。