見学会で断熱性能を体感
「HKWハウス五色山の家」、現場見学会開催。
見学会の様子
事前予約いただいた方と近隣の方も来場されたが、
あまり混雑することなく、ゆっくり説明させていただきました。
昼間は、34度と炎天下でまだまだ残暑が厳しい中来られ、
1階にはエアコンがなく、
2階のホールに16帖用のエアコン1台ですとリビングで説明。
皆さん、「16帖用のエアコン1台で家中がこんなに涼しいの!」と
驚かれました。
階段を上がった階段ホールにエアコンを設置
そして、その理由を説明、
外張り断熱、サッシの断熱性能と第一種24時間換気の話をさせていただきました。
小屋裏の全熱交換型24時間換気システムの本体
但し、小屋裏の機械室は昼間は屋根が熱せられるため30度近くになり、
屋根断熱、通気工法をし、換気をしていても多少暑いです。
お施主様には、引き渡し後にも関わらず見学会をさせていただき、
どうもありがとうございました。